Mathematics

Mathematics

Introduction to Mathematical Thinking, Week 8

Week 8 のテーマは、Real Analysis: 実解析 です。何やら聞き慣れない単語なのと、Wikipedia 見てもよくわかんないやつ、でした。だいぶ初見ですが、どんな概念なのか見ていきます...
Mathematics

Introduction to Mathematical Thinking, Week 7

続いて Week 7 は Number theory: 数論(または整数論とも)についてです。いよいよ数学という数学っぽくなってきました。講義自体は、YouTube で公開されてます。リンクがこちらに...
Mathematics

Introduction to Mathematical Thinking, Week 6

引き続き進めていきます。Week 6 です。もう少し Proof(証明) に踏み込んだ内容となります。講義自体は、YouTube で公開されてます。リンクがこちらにあるので、興味がある人はぜひ。※ あ...
Mathematics

Introduction to Mathematical Thinking, Week 5

お次は Week 5です。のんびり受講しているので、だいぶ時間がかかってますが、そろそろ中盤戦です。趣向が変わって、"Proofs" つまり「証明」についての内容となります。今までの、論理演算子とか量...
Mathematics

Introduction to Mathematical Thinking, Week 4

それでは、Week 4です。引き続き Quantifiers についてです。基礎から応用へ向けて、の内容となります。講義自体は、YouTube で公開されてます。リンクがこちらにあるので、興味がある人...
Mathematics

Introduction to Mathematical Thinking, Week 3

続いて、Week 3、 Quantifier についてです。いわゆる、「∀(任意の) と ∃(存在する)」というやつですね。よく見かける。講義自体は、YouTube で公開されてます。リンクがこちらに...
Mathematics

Introduction to Mathematical Thinking, Week 2

続いて、Week 2 です。だんだん楽をするようになって、英語のままメモってます。時間があれば、日本語の解説交えたいなぁ。と思いながら。講義自体は、YouTube で公開されてます。リンクがこちらにあ...
Book

[Book review] ALGEBRA – A complete introduction

Hi there. こんにちはALGEBRA - A complete introduction を読み終わってみての感想です。最近はずっと Coursera ばっかりやっていてなかなか更新するタイミ...
Computer

The Power of Statistics – Coursera

さて、いよいよデータ分析のコースも後半戦で、それっぽくなってきました。「統計学の基礎」についてです。それなりに専門用語がたくさん出てきますが、1対1で対応する日本語をいちいち調べて訳すのがめんどくさ ...
Mathematics

Introduction to Mathematical Thinking, Week 1

引き続き Coursera で面白そうなコースがあったので、受講していきます。スタンフォード大学の提供する、「数学的思考の導入」ってコースです。ここはもう趣味みたいなもんなんで、のんびりやっていきます...
タイトルとURLをコピーしました